ママチャリ改造計画

今のがスーツをダメにしてくれて、それはそれは大変なことになっているので、チェーンが露出していないチャリを新規に買うことに、なに最近の安物自転車(アオバ20巻参照のこと)はほんと安いからな。



そんなわけでスーパーに


隅っこの方に売っている程度のママチャリを通勤用に買ったのですが、いかんせんタルタルーガとROCK5000毒された身としては

  • 重い、スタンドがある
  • ハンドルがフラットバーじゃない
  • サドルがふにゃふにゃ
  • ペダルがプラスチック
  • 進まない(←これ一番)


これをみっくみくにしてあげるため、

  1. 後ろのキャリア外す
  2. 後輪サイドのあみあみカバー(何の意味があるんだこれ?)をはずす
  3. サドルをタルタルのに差し替え
  4. サドルをポジション出しして10cmほどがっつり上げる
  5. グリップも『もにゅもにゅ』しているタルタルのに差し替え
  6. 前かごを外したい(あとで考える
  7. 空気をみっくみく♪に入れる。(←今ここ
  8. スタンドをキックスタンドにする
  9. ハンドルバーをROCK5000で使っているライズバーに変える
  10. ブレーキレバーをMTBの金属製に変える
  11. ポジション出し。
  12. ペダルをWellgoのすべらないやつに変える

で、ケイデンス80〜100回/分で疾走してます。


まぁ、端から見れば「なに、あいつ必死すぎw」でしょうが、目覚めの運動に最適です



で、投資額

  • 本体:7800
  • グリップ、サドル:タルタルーガからのお下がり(タルタルに2000+7000)
  • ハンドルバー:ROCK5000からのお下がり(ROCK5000に3000)
  • ペダル(2500くらいまだ買ってない)
  • ブレーキレバー(2000)

ん?


本体が7800+他が19000!?



意味無くないか?



20000くらいのに5000くらいのがっちりチェーンガードでよかったんじゃ……




ふーんだ、不器用な生き方しかできませんよーぅ。


おっ、これ良い。

ママチャリとは、タイヤサイズが26×1 3/8インチのホームサイクル又はシティサイクルの一般市販フレームを無改造で使用し、ハンドルの前部に1.5リットルのペットボトルが4本収納できる前カゴを付け、3段変速以下を装着した自転車。(オートマチックインター3・サスペンション付き自転車・シャフトドライブ自転車は可、電動自転車は不可)

パーツ 仕様詳細


フレームの素材

  • スチール・アルミ・チタン

フレームの型

  • スタッカード・Wループ・シングルループ・ミキスト・その他(フロントサス・リヤサス付きは可)


リムの素材

  • 26×1 3/8 スチール・アルミ・ステン(スポークの穴数36H)


スポークの素材

  • スチール・ステン・チタン(プレーンスポーク)(段付きスポーク・エアロスポークは不可)


タイヤ・チューブ

  • 26×1 3/8(英式バルブ)(軽量タイヤ可)(スリックタイヤ不可)


ハンドルの素材

  • スチール・ステン・アルミ・チタン

ハンドルの型

  • アップハンドル・セミアップハンドル・オールランダーバー(ドロップ・セミドロップ・チョッパーハンドル・DHバーその他変形ハンドル及びエンドバーは不可)


ハンドルの幅

  • 500mm〜600mm以内(ハンドルの両端には、グリップ・エンドキャップなどを装着し直接金属が露出しないこと。)


ハンドルステム

  • 突出しの長さ 80mm以内

チェーンの素材

  • スチール・ベルト(シャフトドライブ車は可)

チェーンケース

  • 半ケース・全ケース(シャフトドライブ車はなくても可)


フロントギヤ

  • ギヤ数 31T〜34T以内(クランクの長さ 165mm以内)


フリーギヤ

  • ギヤ数 14T以上

ペタルの素材

  • プラスチック・スチール・アルミ(ハーフクリップ・トークリップ・クリップバンド及びステップインタイプペタルは不可)


サドル

  • ママチャリ用ミニサドル

サドルポストの素材

  • スチール・アルミ(380mm以内)(サス付きサドルポストは可)


ブレーキ

(ディスクブレーキ・コスターブレーキは不可)


泥よけの素材

  • スチール・アルミ・プラスチック(泥よけなしは不可)
  • 市販車のステ付きロング泥よけ(ステ無しショート泥よけは不可)


前カゴの素材

  • スチール・アルミ・プラスチック・籐カゴ(1.5リットルのペットボトルが4本収納できる前カゴ付き)


スタンドの素材

  • スチール・アルミ・カーボン

スタンドの型

  • 両足スタンド・一本スタンド・センタースタンド(スタンド無しは不可)


ライト


テール

  • 反射板式・バッテリー式(ライト・テール無しは不可)


その他

  • ベル・カギ・リヤキャリアは付いてても可
  • スピードメーターは付けても可
  • バックミラー及び突起物は不可

以上 ママチャリ耐久リレー レギュレーションより。
http://www.mmcyari.com/

ハ『ちょっと、キョン 北海道に行くわよ』
キ「今度は何だ?」
ハ『レースに出るわよ、もちろんSOS団でね』
キ「免許持ってないだろ、おまえ」
ハ『何いってんのよ、そんなの要らないわ』
キ「無免で出ろってか?」
ハ『だから要らないって言っているでしょ、自転車よ自転車! 河原沿いをぐるぐる回るの!!』
ハ『ちょうど五人いるわ、で、やるのは来週だから今すぐに特訓よ、特訓』
キ「特訓て、おまえ通学歩きだろ」
ハ『だーからー、調達からが特訓なの!』
ハ『言うでしょ? 勝敗は戦う前から決しているって』
ハ『とりあえず私の分はここにあるから、あと4台ね!さ、行くわよ』
キ「これか、なんともまぁ…」

(続かない)