懲りずに続き。

  • 基本は、+(8246)とA、L、R、Startの4ボタン。
    • 同時押しオプションは、ソフト固有にした方が良いと思う。
      • 最近Selectボタンって、ほとんど見なくなったよね?
  • モジュール追加の基本仕様は揃えてあること。
    • 追加メモリから、モジュール固有の設定を読ませるようなドライバ情報を持たせる。
    • マットでアクションやRPGも理論上可能に?
      • その方がおもしろいじゃない?
  • モジュールの名称(基本ルール)
    • C???_mod(_ver[?_*]) : コントローラ系
    • M???_mod(_ver[?_*]) : 記憶・メモリ系
    • O???_mod(_ver[?_*]) : オプション・その他の分類
  • C コントローラ系
  • CCOD_mod :コード
  • CCTL_mod :中央
  • CMIK_mod :マイク(中央と同じ機能も持つ)
  • CPLS_mod :十字ボタン+L
  • CBTN_mod :A、B、R、Startボタン
  • CLFT_mod :標準の配置と十字キーとA、Startキー配列が逆になる。
  • CKEY_mod :QWERTY配列の106キーボード
  • CMUS_mod :2ボタン+ホイール機能を持つオプティカルマウス
  • CMAT_mod :マット(DDR、ファミトレ、迷路大作戦に代表されるような)が使えるように。
  • CSCP_mod :スーパースコープ
  • CGUN_mod :ガンコン
  • CSTK_mod :スティックコントローラ(格闘用)
  • C2ST_mod :2軸スティックコントローラ(バーチャロン用?)

M 記憶・メモリ系

  • MFAM_mod :ファミコン
  • MSFC_mod :スーファミ
  • MPCE_mod :PCエンジン
    • 本体に読み込み装置を取り付けていく。ツインファミコンのように重ね置き可能に(ハード系はDCまで:生産中止ハードが対象で、PSなどの下位互換は除く。ソフトはそのまま使えるように)
  • MMMR_mod :記憶領域としてのメモリ増設

O オプション・その他の分類

  • OLR2_mod :LRボタンを1つずつ増やし、L1L2,R1R2にする
  • OFAN_mod :ファンをつけ、空冷機能の向上
  • ONET_mod :NICがつきLANでWWWに接続
  • OMPY_mod :マルチプレイタップ